寿がきや食品が誇る辛辛魚カップ麺「麺処井の庄監修 」が、2024年1月29日にリニューアル発売されました。
この「辛辛魚らーめん」は、「豚骨×魚介×激辛」の絶妙なバランスが特徴で、旨味たっぷりの豚骨スープに特製ラー油をたっぷり加えた、濃厚で刺激的な辛口スープが自慢です。
全粒粉を使用したコシのあるノンフライ太麺が、このスープと絶妙に絡み合い、さらに、別添の特製辛魚粉を加えることで、豚骨の旨味と魚粉の風味が一体となった脳みそ揺さぶる味わいに仕上がっています。
なくなり次第販売終了なので、この美味しさを是非お早めに堪能してみてくださいね。
ひとめでわあかる買える店【実店舗】と【通販】をリストでまとめていますのでお役立てください。
辛辛魚カップ麺【2024年版】の商品特徴
今年で発売16年目を迎えるこの辛辛魚らーめんは、これまでは冬季限定で販売されていましたが、ファンの「いつでも食べたい!」という熱い声に応え、22年からはうれしすぎる通年販売に!
毎年春にバージョンアップを重ね今年もリニューアル版が大好評発売中です。
とはいえこのバージョン、なくなり次第終了とのことなので、お早めにお楽しみください。
- 商品名:「麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん」(寿がきや食品)
- 発売日:2024年1月29日
- 希望小売価格:税抜316円(カップ麺)
- 特徴:
- 濃厚で辛みのある豚骨スープに特製ラー油
- 全粒粉使用のコシのあるノンフライ太麺
- 別添の特製辛魚粉でさらに辛さアップ
SNSでも食べてみた人の感想で盛り上がっています。
寿がきや 辛辛魚2024
何回目の #辛辛魚2024 だろうw#辛辛魚 大好きっす♡
今回も追い辛魚粉しました🎵
ライスインして最後の1滴まで
プースーを堪能
やっぱり美味しかったー‼️
ごちそうさまでした😋 pic.twitter.com/csNMRX4eH8— せーちやん (@seiichi0919) May 16, 2024
辛辛魚カップ麺が買える販売店のまとめリスト 【店舗編】

カップ麺「辛辛魚」は全国の主要な以下のコンビニエンスストアやスーパーで購入することができます。
主な販売場所
- ドラッグストア
-
- マツモトキヨシ
- ツルハドラッグ
辛辛魚ラーメンの通販・取り寄せは?【ネットショップ】
忙しくて店頭に行けない方や、近くに販売店がない方には、通販や取り寄せが便利です。
以下の各ECショップのリンクをクリックすると辛辛魚カップラーメンの販売ページに飛びます。これらのサイトでは、発売日直後から取り扱いが開始されることが多く、公式販売店からの出品も多いので安心です。
【楽天で見る】■12個セット・送料無料■ 寿がきや 麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん(136g)
購入可能時期
- コンビニ:2024年1月29日から販売開始
- スーパー・ドラッグストア:2024年2月5日から販売開始
なくなり次第今年の販売は終了なので、もう店舗によっては取り扱いしないところもちらほら。ですので見かけたら早めの購入をおすすめします。
アマゾンで見てみるメーカー公式サイト
辛辛魚の製造元である「寿がきや食品」の公式サイトでも購入することができます。確実に正規品を手に入れたい方は、公式サイトでの購入をおすすめします。
寿がきや ‐ 公式サイト -
麺処井の庄監修 辛辛魚らーめん辛辛魚カップ麺の人気の秘密は?
辛辛魚は毎年の改良で多くのファンに長年愛され続けていますが、その人気の秘密はどこにあるのでしょうか?以下に、その魅力を詳しく解説します。
独特の辛さと旨味
辛辛魚の最大の特徴は、独特の辛さと旨味のバランスです。特製の魚粉と唐辛子のブレンドによって、深い旨味と強烈な辛さが絶妙に調和しています。この独特の味わいは、一度食べると病みつきに。
アマゾンで見てみる辛辛魚カップ麺2024年版のリニューアル、どう変わった?
毎年改良されていますが、今年はどのように変わったのでしょうか?変わらな過ぎても変わりすぎてもファンは黙っちゃいませんのでむつかしい塩梅でしょう。が、やってくれました。
味の改良
辛辛魚2024では、特にスープの風味が強化されています。
後入れ特製辛魚粉の配合を見直し、より深いコクと旨味が感じられるようになりました。
また、唐辛子の種類と量も微調整され、旨味あふれる豚骨ベースに、特製ラー油をたっぷり加えた濃厚辛口豚骨醤油スープはやみつきになるとうけあいです。 -
まとめ
-
辛辛魚カップ麺は、毎年進化を続けるとてつもなく美味しいラーメンです。コンビニやスーパー、ドラッグストアなどで手軽に購入できるほか、通販サイトでも取り寄せ可能です。
その独特の辛さと旨味、毎年のリニューアルによる新しい味わい、そして限定販売の特別感が、多くのファンを魅了し続けています。
さらに、今年もさらに美味しく進化した辛辛辛魚カップ麺を、ぜひお試しください。
アマゾンで見てみるバーバラこの記事が役に立ったと思ったら、SNSでシェアして友達にも教えてあげてくださいね。どうぞよろしくお願いします!