「UNIQLO : C (ユニクロ:シー)」。2024年秋冬コレクションは「これ、ユニクロなの?」と驚かれるほどの洗練されたデザインに、ひとめ見た方々は「待ってました!」という感じではないでしょうか。
2019年『タイム』誌の「世界で最も影響力のある100人」のひとりにも選ばれた世界的デザイナーのクレア・ワイト・ケラーが手掛けたデザイン。
適度なモード感とこなれ感で、すでにSNSでも反響が高くXやインスタグラムでは、投稿が次々にアップされ、「これ、すごくない?」という盛り上がりが加速中。
毎年買い足してしまうお気に入りアイテムがさらに増えそうな予感。今シーズンのスタイリングをどうするか、早くも計画したくなるラインナップが満載です。
この記事では、ユニクロ【UNIQLO C】2024年秋冬コレクションはどこで売ってるのかをリストアップ!
合わせてこの秋冬に絶対に押さえておきたいユニクロの定番品もご紹介します。
賢くショッピングして、秋冬のワードローブをアップデートしてみませんか。
ユニクロ C【UNIQLO C】販売場所の実店舗と通販のリスト
この「UNIQLO : C」、実際どこで買えるの?と気になる方も多いはず。全商品が揃う店舗は、
ユニクロ Cの取扱い店舗一覧(地域別)
実店舗では実際に試着して、着心地や質感を確かめてみることができるので、それも楽しみの一つですね。
| 地域 | 店舗名 | 
|---|---|
| 北海道 | イオンモール札幌発寒店 | 
| 東急百貨店さっぽろ店 | |
| 函館昭和タウンプラザ店 | |
| 札幌清田店 | |
| 東北 | イオンモール盛岡南店 | 
| 仙台アエル店 | |
| 仙台泉店 | |
| イーアスつくば店 | |
| 前橋南インター店 | |
| コクーンシティ店 | |
| ららぽーと富士見店 | |
| 関東 | ららぽーとTOKYO-BAY店 | 
| 船橋東武店 | |
| 柏高島屋ステーションモール店 | |
| 銀座店 | |
| UNIQLO TOKYO店 | |
| 御徒町店 | |
| 新宿西口店 | |
| 渋谷道玄坂店 | |
| 池袋東武店 | |
| 吉祥寺店 | |
| 池袋サンシャイン60通り店 | |
| 新宿東南口フラッグス店 | |
| 世田谷千歳台店 | |
| 原宿店 | |
| 二子玉川ドッグウッドプラザ店 | |
| アルカキット錦糸町店 | |
| ヨドバシAkiba店 | |
| 東急プラザ蒲田店 | |
| 新宿高島屋店 | |
| アリオ亀有店 | |
| 浅草店 | |
| 調布パルコ店 | |
| 下北沢店 | |
| セレオ国分寺店 | |
| 新宿三丁目店 | |
| ミーナ町田店 | |
| 恵比寿店 | |
| ラゾーナ川崎店 | |
| テラスモール湘南店 | |
| MARK IS みなとみらい店 | |
| ビナフロント海老名店 | |
| UNIQLO PARK 横浜ベイサイド店 | |
| 浜松プラザ店 | |
| 近畿 | 名古屋店 | 
| mozo ワンダーシティ店 | |
| 栄スカイル店 | |
| イオンモール岡崎店 | |
| 長久手店 | |
| イオンタウン鈴鹿店 | |
| 京都河原町店 | |
| LINKS UMEDA店 | |
| あべのキューズモール店 | |
| ルクアイーレ店 | |
| OSAKA店 | |
| なんばCITY店 | |
| ららぽーとEXPOCITY店 | |
| イオンモール堺北花田店 | |
| UNIQLO SHINSAIBASHI | |
| 阪急西宮ガーデンズ店 | |
| 神戸ハーバーランドumie店 | |
| 神戸三宮店 | |
| 国体道路店 | |
| 中国 | イオンモール岡山店 | 
| 紙屋町サンモール店 | |
| イオンモール広島府中店 | |
| エミフルMASAKI店 | |
| 四国 | (データなし) | 
| 九州 | 天神店 | 
| 小倉駅前店 | |
| イオンモール福岡店 | |
| ゆめタウン光の森店 | |
| イオンモール鹿児島店 | |
| 沖縄浦添パルコシティ店 | 
※上記は一例であり、店舗情報は変更される可能性があります。最新の情報については、必ずユニクロ公式サイトでご確認ください。また、各店舗によって取り扱い商品やサービスが異なる場合がありますので、詳しくは公式サイトの販売店情報をご覧ください。
ユニクロ Cを扱う通販はココ(オンラインストア)
ユニクロ公式サイトのオンラインストアでは、フルラインナップが展開されています。特に、店舗での在庫がなくなった場合や、お目当ての商品を確実に手に入れたいなら、オンラインでの購入がおすすめです。
すでに人気のデザインは品薄になっており、SNSでは「オンラインならまだ買えるかも」という声も多く見かけます。こまめにチェックしておけば、あなたの欲しいアイテムを見逃さずにゲットできるでしょう。⇩
👢\シューズも見逃せない!/👞
— ユニクロ (@UNIQLO_JP) August 25, 2024
9/6㊎発売「UNIQLO:C 2024年秋冬コレクション」はブーツやスニーカーも登場!
デザインだけでなく素材やはき心地にもこだわり満載✨… https://t.co/StbJ6GNHIE pic.twitter.com/7348BVb2K0
ユニクロ C【UNIQLO C】の口コミ
【UNIQLO C】は、SNSや口コミでも「着回しやすい」「高見えする」と多くの好評が寄せられています。
ファッション系のインフルエンサーのするどいレビュー動画をはじめ、実際に購入したユーザーたちのリアルな声をご紹介します。
ユニクロC、完全な秋冬物は正直まだ惹かれなかったんだけど、、このベルトのスカートかわいかったからこれだけ購入。もう明日からTシャツに合わせて着られそう。とても良い… pic.twitter.com/44VM91wt0b
— あんこ (@aaaaankooooo59) September 8, 2024
ユニクロC、秋冬コレクションの動画見て絶対欲しいと思ってたの無事に両方買えてHappy!!(≧∇≦)
— ちなつ@夏季コスプレ休止期間中!10月のアニコレ刈谷から復帰予定。ちょっと色々あって低浮上。 (@tina_kakera) September 9, 2024
スカート、サイズに迷ってたから店舗で試着出来て本当に良かった〜!!
絶対可愛い!! pic.twitter.com/n3fIBp1seH
発売前から売り切れ予想されてたユニクロCダウンジャケット今日駆け込みGETできた🤍S~Mは在庫少なくなってた!アプリではほとんどの店舗売り切れだったから急いで!! pic.twitter.com/Szl926Aq9j
— na🤍 (@bouquet21_) September 6, 2024
ユニクロ:Cのロングコートよくない?
— riku (@rikuu_722) August 22, 2024
見た目はシンプルだけどボタン留めればステンカラーコートみたいにもなるし、ベルトでシルエットの変化も楽しめる
着丈結構長いからサイズ上げればメンズでもいけそうだし、めっちゃかっこいい欲しい pic.twitter.com/1Nojl9Ouv5
ユニクロ:Cのルックめちゃかっこよくない?
— riku (@rikuu_722) August 22, 2024
特にレディース良すぎる、ロングコート鬼かっこいい pic.twitter.com/Ul6nRLVYcS
ユニクロC購入品レポ
— ビッキ (@bikkymore2) September 8, 2024
秋冬ジョブズ服として3点オンラインで購入しました!
💯スムーススフレフレアワンピース
・結構いい!ずっと着る!
🙃ベルテッドシャツワンピース
・生地薄すぎる!返品🥲
🤔ベルテッドフレアスカート
・オフィスには難しいかも😇
次ポスで詳細書きます🙇♀️ pic.twitter.com/MK5WAPUXiy
\おしゃれはきれいな髪から/


スタイリストたちも愛用する定番品
ユニクロの「UNIQLO : C」コレクションをゲットしたら、そのままスルーするのはもったいない!これを機に、スタイリストたちが推す定番アイテムもワードローブに追加することで、この秋冬のファッションがさらに充実します。
ユニクロの服も着る機会の多い私ですが、以前、外出先でとあるショップに服を見に行ったら私が来ている服と同じ型番のユニクロの服を着た方を3人も同時に見てしまい、びっくりしたことがあって。
なのでユニクロしばりではなく、また違う魅力を持つブランドもご紹介します。特に大人の女性に向けたおすすめの定番アイテムを紹介!
秋冬のワードローブに取り入れたい服
1. GOBI カシミヤセーター
モンゴルのトップカシミヤメーカーGOBIカシミヤが展開するカシミアセーターは、モンゴル産の高品質なカシミヤを使用し、柔らかくて軽やかな肌触りが魅力です。
自然な温かさと通気性があり、保温性も高いため、寒い季節に最適です。また、シンプルで上品なデザインは、さまざまなシーンで活躍し、長く愛用できる耐久性も備えています。
2. PUMA(プーマ)コート ダウン レディース
次に外せないのが、軽くて暖かいPUMAのコートダウン。そのシンプルなデザインと保温性の高さから、スタイリストたちも「これは持っておくべき」と絶賛するアイテムです。
重ね着しやすく、秋冬のどんなコーディネートにも合わせやすいシルエットが人気の理由です。旅行に持って行くのも便利な軽さで、出先でも重宝します。
3. GUNZEの長袖インナー ふっくらとした綿100%
GUNZEの長袖インナーは、ふっくらとした綿100%で、柔らかく肌に優しい着心地が魅力です。吸湿発熱機能があり、寒い季節でもしっかり暖かく保ってくれます。
シンプルなデザインで、普段使いにもぴったり。快適さと温かさを両立した、寒い日のお供におすすめの一着、オフィスでもカジュアルな場面でも活躍します。
4. 無印良品の縦横ストレッチチノスリムテーパードパンツ
秋冬の定番ボトムスとしておすすめしたいのが、無印良品の縦横ストレッチチノスリムテーパードパンツ。伸縮性に優れた素材で動きやすく、快適な履き心地が特徴です。
フォーマルにもカジュアルにも使えるので、シーズンを問わず大活躍します。
5. 無印良品 蒸れにくい撥水フード付きロングコート
無印良品の蒸れにくい撥水フード付きロングコートは、雨の日でも快適に過ごせる撥水加工が施されており、蒸れにくい素材で作られています。
シンプルなデザインで、フード付きなので実用性も抜群。長めの丈でしっかり体をカバーし、寒い日や天候が不安定な日にも快適に過ごせます。
「UNIQLO : C」コレクションについておわりに
「UNIQLO : C」コレクションは、今シーズンのワードローブに新しい風を吹き込む一方で、既存の定番アイテムとの相性も抜群です。クレア・ワイト・ケラーのデザインによるこのコレクションは、定番品とも組み合わせやすく、その魅力がさらに際立ちます。
例えばカシミヤセーターの柔らかな質感に「UNIQLO : C」のモードなアウターを合わせれば、秋冬にぴったりのコーデが完成。シンプルでありながら、細部にまでこだわりが詰まったこの組み合わせは、どんな日常シーンにもフィットし実用性も高いです。
定番アイテムは、すでに持っている方も多いかもしれませんが、シンプルなベースにトレンドのエッセンスを加えることで、あなたのファッションがさらに進化することでしょう。
ユニクロの公式オンラインストアでは、これらの定番アイテムがすぐに確認できるので、ぜひ今すぐチェックしてみませんか。

この記事が役に立ったと思ったら、SNSでシェアして友達にも教えてあげてくださいね。どうぞよろしくお願いします!
  
					
					
					
					
					
