「テレビで見た、外国人が爆買いしてた光る人形…あれ、どこで売ってるの?」
「スミスキーがトレンドだけど、新作とか値段が知りたい!」
今、SNSや検索エンジンで「スミスキー」の検索数が急増しています。
最大のきっかけは、2025年9月8日に放送されたテレビ朝日系列の人気番組『10万円でできるかな』。の番組内で「訪日外国人がこぞってまとめ買いする大人気アイテム」として紹介されたことで注目度大に。
しかし、この人気はテレビ放送だけが理由ではありません。
実は、ブランド誕生10周年を迎え、初の直営店オープンや記念の新シリーズ発売など、ファンにとってはビッグニュースが目白押しの、まさに“お祭り”状態の最中にあります。
この記事では、「今すぐスミスキーが欲しい!」という方のために、どこで買えるのかという販売店の情報と、なぜ人気なのか、新作はいつ出るのか、値段はいくらなのか、といった気になる情報も公式情報やリサーチに基づいて徹底解説します。
【結論】スミスキーはどこで売ってる?販売店を総まとめ
10年間ありがとう…(・_ 」・)
今日で、スミスキーが初めて発見されてから丸10年!
いつもスミスキーを愛してくださり、ありがとうございます。
これからもあなたの日常のスミにひっそりと…。#smiski #スミスキー #HappyBirthday #誕生日 #10周年 pic.twitter.com/qW8f4ddpZY— スミスキーSmiski【公式】 (@Smiski_Japan) August 19, 2025
今すぐスミスキーを探しに行きたい方へ。主な販売場所は「実店舗」と「公式オンラインショップ」です。
実店舗で買うならココをチェック
実際に手に取って選びたい方は、以下の大手雑貨店や玩具店をチェックするのがおすすめです。
-
ロフト (Loft)
全国のロフトは、スミスキーと出会える主要なスポットの一つです。特に渋谷や横浜といった大型店舗では、複数のシリーズを一度に見比べられる可能性が高く、新作の入荷も早い傾向にあります。 -
東急ハンズ (Hands)
多くのハンズ店舗で販売コーナーが設置されています。現在、ハンズ渋谷店では、2025年9月15日まで10周年を記念した「POP UP STORE」が開催中。限定ノベルティや特別なフォトブースなど、ファンなら見逃せない企画が満載で、特別な体験ができるチャンスです。 -
ヴィレッジヴァンガード (Village Vanguard)
「遊べる本屋」ヴィレヴァンも、スミスキーを見つけやすい定番の場所です。さらに注目すべきは、イオンモール幕張新都心店(千葉)とイオンモール大高店(愛知)で2025年9月24日まで開催中の公式ポップアップストア。ここでしか手に入らない限定アイテムに出会えるかもしれません。 -
トイザらス (Toys”R”Us)
全国の一部店舗のおもちゃ売り場や、レジ横のカプセルトイコーナーで販売されています。家族連れでも気軽に探せるのが嬉しいポイントです。
オンラインショップで買うなら公式サイトで
「近くに店舗がない」「新作を確実にゲットしたい」という方には、公式が運営するオンライン通販が、正規品を安全に手に入れるための選択肢です。
-
ドリームズ公式オンラインショップ
全ての商品の基本となる本店サイト。新作の先行販売やオンライン限定のキャンペーンが行われることも多く、ファンは必見です。
ドリームズ公式サイトで見る -
ドリームズ公式 楽天市場店
普段お使いのECモールで、楽天ポイントを活用しながら公式商品を購入できます。
ドリームズ楽天公式サイトで見る -
ソニーエンジェル公式オンラインストア
スミスキーの姉妹ブランドにあたる「ソニーエンジェル」の公式ストアでも、スミスキーの最新シリーズが予約・購入可能です。
ソニーエンジェル公式オンラインストアで見てみる
【2025年秋】スミスキーのイベント&新作カレンダー
現在、スミスキーは10周年を記念したイベントや新作ラッシュの真っ只中。
いつ、どこで、何があるのかを分かりやすくカレンダー形式でまとめました。
開催中のリアルイベント
-
開催期間: 2025年8月15日(金) 〜 9月15日(月)
ハンズ渋谷店にて「10周年記念 POP UP STORE」が開催中です。限定ノベルティなど、ここでしか体験できない企画が満載です。イベント詳細はこちら: ハンズ渋谷店公式サイト
-
開催期間: 2025年9月1日(月) 〜 9月24日(水)
ヴィレッジヴァンガードのイオンモール幕張新都心店(千葉)とイオンモール大高店(愛知)にて「POP UP STORE」が開催されています。お近くの方はぜひ足を運んでみてください。イベント詳細はこちら: スミスキー公式サイト ニュース
これからの新作&ビッグイベント
-
2025年9月19日(金) 発売: 新シリーズ『SMISKI Birthday Series』
「スミからおめでとう。」をコンセプトにした、誕生日をお祝いしてくれる健気なシリーズ。全6種+シークレット。ドリームズ公式本店での購入はこちら: 商品ページ
ドリームズ公式 楽天市場店での購入はこちら: 楽天市場店トップページ -
2025年9月20日(土) オープン: 初の直営店『SONIANDSMI』が渋谷に誕生
スミスキーとソニーエンジェルの世界観を体感できる待望の“聖地”がオープンします。店舗の詳細情報はこちら: スミスキー公式サイト ニュース
-
2025年9月24日(水) 発売: 新作グッズ『SMISKI Plush Key Chain』
ふわふわ素材のぬいぐるみキーチェーン。価格は税込1,980円で、人気の「ヒザカカエスキー」と「ブラサガリスキー」の2種類が登場します。ドリームズ公式本店での購入はこちら: 商品一覧ページ
ドリームズ公式 楽天市場店での購入はこちら: 楽天市場店トップページ -
2025年9月24日(水) 発売: 新作グッズ『SMISKI Embroidery Sticker vol.2』
アイロンで接着できる刺繍ステッカーの第2弾。お気に入りの持ち物をスミスキー仕様にカスタマイズできます。ドリームズ公式本店での購入はこちら: 商品一覧ページ
ドリームズ公式 楽天市場店での購入はこちら: 楽天市場店トップページ
なぜ人気?スミスキー3つの魅力とブームの背景
今回のブームは、いくつかの要因が重なって生まれました。
-
テレビでの注目度UP!
『10万円でできるかな』で紹介されたことで、お茶の間の知名度が急上昇。外国人観光客が爆買いする様子を見て、「そんなに人気なの?」と興味を持った人が続出しました。 -
初の直営店『SONIANDSMI』オープンへの期待
2025年9月20日、渋谷に待望の直営店がオープンします。この“聖地”の誕生が、ファンの期待感を大きく高めています。/
2025年9月20日(土)#SonnyAngel と #SMISKI のショップ 『#SONIANDSMI』が渋谷にOPEN!!
\最新情報はこちらのアカウントより随時お知らせします📣
ぜひフォローして、この先の『SONIANDSMI』の続報もお楽しみください🎶#SONIANDSMI_info pic.twitter.com/dFPfXboOnA— SONIANDSMI【公式】 (@soniandsmi) September 1, 2025
ファン待望の“聖地”が誕生します。
- オープン日: 2025年9月20日(土)
- 場所: 東京・渋谷
- 特徴:スミスキーと、同じく人気の「Sonny Angel」との初の合同直営店。
店舗でしか体験できない世界観や、フォトスポットが期待される。
#SONIANDSMI の外観をご紹介 🌱#sonnyangel と #SMISKI のテーマカラーで彩られたピンクとグリーンの壁は、写真映え間違いなし🩷💚
ぜひお友達やお気に入りのフィギュアと写真を撮って思い出に残るひとときをお過ごしください🔖 pic.twitter.com/1OHW9J3wyS— SONIANDSMI【公式】 (@soniandsmi) September 3, 2025
#SONIANDSMI の内観をご紹介🌱#SonnyAngel と #SMISKI の世界が交わったような店内に、きっとあなたの心も癒されることでしょう!
お買い物はもちろん、フォトスポットもご用意してます📸
気になるフォトスポットの全貌は当日までお楽しみに🎶 pic.twitter.com/iSMqhJ3G9v— SONIANDSMI【公式】 (@soniandsmi) September 4, 2025
この新店舗オープンに先駆けて行われたプレビュー招待キャンペーンは、公式SNSで大きな注目を集め、オープンへの期待感を最高潮に高めました。
引用元 : SONIANDSMI公式X(旧Twitter): https://x.com/soniandsmi
-
10周年記念の特別感
前述の新作ラッシュに加え、各地でのポップアップストア開催など、10周年ならではのイベントが多数行われていることも、ブームを後押ししています。「スミからおめでとう…?」
今年で10周年を迎えた「スミスキー」より、『SMISKI Birthday Series』が登場!🎂🎉本シリーズでは、誕生日を迎えるあなたをお部屋のスミでひっそりとお祝いしているスミスキーが新たに発見されました。
9月19日(金)発売予定。https://t.co/IMWRf20B4w pic.twitter.com/UkF2ufEqJL
— スミスキーSmiski【公式】 (@Smiski_Japan) September 5, 2025
ブランド10周年を記念した、特別なアニバーサリーモデルがファンの心を掴んでいます。
- 商品名: 『SMISKI Birthday Series』
- 発売日: 2025年9月19日(金)
- コンセプト: 「スミからおめでとう…?」をテーマに、あなたの誕生日をひっそりお祝いしてくれる健気なスミスキーたち。
- 先行予約:
- ドリームズ公式オンラインショップ⇓にて9月10日(水)12:00より先行受注を開始。
公式オンラインショップで見てみる - オンラインショップ限定の購入特典(アクリルキーホルダー)も用意されています。
引用元 : SMISKI Birthday Series特設ページ: https://smiski.com/news/20250905/
スミスキーに関するQ&A
よくある質問をまとめました。
-
Q. スミスキーはどこの国のキャラクター?
A. 日本発のキャラクターです。企画・販売は日本の雑貨メーカー「株式会社ドリームズ」が行っています。その独特のコンセプトが海外でも高く評価され、アジアやアメリカを中心に人気が拡大しています。 -
Q. 値段はいくら?
A. シリーズによって異なりますが、現在の定価は1個あたり税込1,000円前後が主流です。過去に価格改定が行われており、古いシリーズはそれより安い価格の場合があります。アソートボックス(12個入り)は、税込11,880円~13,200円が目安となります。 -
Q. コンビニやドンキで買える?
A. コンビニ(セブン、ファミマ、ローソンなど)での取り扱いは基本的にありません。ドン・キホーテでは、一部店舗でカプセルトイ(ガチャ)が設置されていることはありますが、フィギュアの常設販売は確約されていません。確実に手に入れたい場合は、前述の正規販売店や公式オンラインショップを利用するのが賢明です。
こちらのレアアイテム「ラブブ」の記事も読まれています

【全シリーズ】価格とラインナップ一覧
公式サイトの製品一覧を元に、主なシリーズと価格をまとめました(価格は現時点で)
シリーズ名 | 特徴 | 参考価格(税込) |
---|---|---|
SMISKI Series 1〜4 | 「ボーットスキー」など基本のポーズが揃う | 1個: 990円 |
Living Series | リビングでのひととき。「ダラケスキー」など | 1個: 990円 |
Toilet Series | トイレでの物思い。「サボルスキー」など | 1個: 990円 |
Bath Series | バスルームがテーマ。「アワダテスキー」など | 1個: 990円 |
Yoga Series | 癒やしのヨガポーズ | 1個: 990円 |
Bed Series | ベッド周りの妖精。「ネムイスキー」など | 1個: 990円 |
Cheer Series | あなたを応援してくれる | 1個: 1,100円 |
Museum Series | 美術品になりきったスミスキー | 1個: 1,100円 |
Birthday Series | 【最新作】 誕生日をお祝い | 1個: 1,100円 |
Hippers Series | モノの角にぶら下がるシリーズ | 1個: 990円 |
※アソートボックス(12個入り)の価格は、税込11,880円~13,200円が目安です。
アソートボックスを⇓
楽天公式で見てみる
引用元
スミスキー製品一覧: https://smiski.com/products/
まとめ:スミスキーでいやされましょう
この記事では、公式情報のみを元に、現在人気が爆発しているスミスキーの全てを解説しました。
- どこで買える?: ロフト、ハンズ、ヴィレヴァンなどの実店舗や、ドリームズ公式オンラインショップが確実。
- イベント情報: 渋谷ハンズ(〜9/15)や一部のヴィレヴァン(〜9/24)では、期間限定ポップアップストアが開催中!
- なぜ人気?: テレビ放送をきっかけに、新店舗オープンと10周年記念の新作ラッシュという話題が重なり、人気が爆発。
- 今がチャンス: SNSやテレビで話題沸騰中の今、新シリーズ発売を控えた最高のタイミングです。売り切れる前にぜひチェックしてみてください。
- 人気爆発の理由: テレビでの注目をきっかけに、かねてから進行していた「新店舗オープン」「10周年記念シリーズ発売」という公式の大きな動きに、世間の注目が一気に集まった。
- 人気の秘密: 「スミが好き」という独特のコンセプト、夜に光るギミック、そしてコレクション欲をくすぐる巧みな商品設計が、国境を越えて人々を魅了している。
- 入手方法と価格: 購入は公式サイトや正規取扱店で。ポップアップストアなどの最新情報は公式サイトで確認するのが確実。価格は1個1,000円前後から。
10周年を迎え、かつてないほどの盛り上がりを見せるスミスキー。日々の生活にそっと寄り添い、小さな光を灯してくれる不思議な妖精を、あなたもこの機会に探してみてはいかがでしょうか。
本記事は、公式サイトの情報を基に作成しています。
参考元:ドリームズ公式サイト