「手頃な価格で、本当に満足できるシャンプーに出会いたい」――そんな風に思いながら、いつもシャンプーを選んでいませんか?
ゆあなび365編集部のライター、理沙です。私もそんな悩みを抱える一人です。
この2025年の夏、ヘアケア界の話題をさらっているのが、パンテーンの数量限定シャンプー「ホワイトティー&ピオニー ファインフレグランスシャンプー」。
SNSでの高評価は本当なのか、気になりすぎてAmazonの先行発売で即購入し、10日間使ってみました。
この記事は、そのシャンプーの使い心地から香り、メリット・デメリットまで全て分かります。
購入を迷っている方は、ぜひ参考にしてください。
この「パンテーン ファインフレグランスコレクション ホワイトティー&ピオニー」はAmazon公式でも先行発売中(数量限定)で、数量限定で発売されている商品です。

【この記事を書いた人】「手頃な値段で、髪のコンディションをもっと良くしたい…」そんな思いでシャンプーを探し続けていた私が出会ったのが、このパンテーンの新作でした。Amazon公式でも先行発売で買って10日間、実際に使ってどうだったのか、良い点も気になる点も正直にお伝えします。
限定品パンテーン ホワイトティー&ピオニー ファインフレグランス シャンプーはこちら
製品概要|パンテーン ホワイトティー&ピオニー ファインフレグランス
パンテーン ホワイトティー&ピオニーの最大の魅力は
「本物の香水のような、上品で奥行きのある香りが一日中ふんわり続き、髪をしなやかにまとめること」です。
毎日のバスタイムが、自分を慈しむ特別なご褒美タイムに変わる。そんな体験をしたい方にぴったりのシャンプーです。
製品概要|価格や発売日は?
まずは基本情報からチェックしていきましょう。こちらは数量限定品なので、見かけたら早めの確保がおすすめです。アマゾン先行発売でも限定ということもあり売り切れも予想されます。
項目 | 詳細 |
---|---|
商品名 | パンテーン ファインフレグランス ホワイトティー&ピオニー シャンプー・トリートメントセット |
容量 | シャンプー440g+トリートメント440g(ポンプセット) |
参考価格 | 1,560円〜1,780円前後 ※店舗により変動あり |
発売日 | 2025年7月27日(日)より全国のドラッグストア等で発売 (※2025年7月初旬よりAmazonにて先行発売) |
購入場所 | 全国のドラッグストア、Amazonなどのオンラインストア |
香り | トップ:ホワイトティー ミドル:ピオニー ラスト:サンダルウッド |
対応髪質 | 全髪質(特にダメージ、パサつき、広がりが気になる方へ) |
メーカー | P&G(プロクター・アンド・ギャンブル) |
なぜ美髪に導いてくれるのか
このシャンプーの魅力は香りだけではありません。パンテーンの他のプレミアムラインと同等の補修処方で、髪を内側からケアしてくれます。その秘密はこだわりの成分にありました。
「ファインフレグランス」にも含まれている共通の補修成分(パンテノール、パンテニルエチル、ヒスチジンなど)が、これらのプレミアムラインと同等のダメージ補修効果の根拠となっています。
引用元:@cosme (アットコスメ)
香りの巨匠が紡ぐ、芸術的なフレグランス

南フランスのプロヴァンスのラベンダー畑。この地には名高る香水の老舗メゾンが存在しています。
なぜ、これほどまでに心惹かれる香りなのか。その秘密は、世界的なプロフェッショナルによって生み出された「芸術作品」だからに他なりません。
この香りを監修したのは、P&Gのシニア調香師、濱野潤二氏。
彼は香水の本場、南フランス・グラースでその感性を磨いた、香りのエキスパートです。濱野潤二氏は、P&Gジャパンに所属するシニア調香師(Senior Perfumer)です。
パンテーンだけでなく、レノアやファブリーズなど、P&Gの様々なブランドの香りを開発している著名な方です。
彼の経歴やこの商品への想いについて詳しく知りたい方はこちら
引用元:Perfume & You
彼が目指したのは、単なる「良い香り」ではありません。時間と共に表情を変え、記憶に深く刻まれる「香りのシンフォニー」です。
このシャンプー&トリートメントのコンセプトは「南仏プロヴァンスの穏やかな春の午後」。
やわらかな日差しを浴びたホワイトティーの清らかさと、朝露に濡れたピオニーのみずみずしい甘さ。この二つが絶妙なバランスで重なり合い、使う人の心までも解きほぐす、清らかで高貴な香りを奏でます。

全部で50種類以上の原料がブレンドされており、中には天然香料も含まれているのだとか。
最高級の香水のように緻密に設計された香りを、毎日髪にまとえるという贅沢。ワンランク上の自分に出会いたいあなたにこそ、試してほしい製品です。
ノート | 香り | 印象・イメージ |
---|---|---|
トップノート | ホワイトティー | 洗い始めに広がる、澄み切った清潔感と気品のある香り |
ミドルノート | ピオニー | 時間が経つと花開く、女性らしく優雅で華やかな香り |
ラストノート | サンダルウッド | 翌朝までふんわり続く、穏やかで深みのあるやさしい余韻 |
私が実際に10日間使ってみたレビュー
<私の使用感レポート>
話題のパンテーン新作を、実際に10日間じっくり使ってみました。
多くの口コミがある泡立ちや香り、そしてパサつきがちだった私の髪がどう変わったのか。良い点も気になる点も、忖度なしで本音レポートします。
■ シャンプー
- ワンプッシュでしっかり泡立ちます。髪同士の摩擦を防止してくれそうでうれしいポイント。
- 洗うたびにホワイトティー&ピオニーの香りを贅沢に楽しめます。優雅ですがかといって甘すぎない香りです。
■ トリートメント
- クリーム状でなじみやすく、瞬時に毛先までしっとり
- ドライヤー後もパサつかず、まとまり感良し!◎
- 指通りなめらか、さらさら感が長続きします。
<仕上がり・翌日の髪>
- 湿気の多い日も広がらず、髪がすとんと落ち着いていました。
- 家族に頭をかいでチェックしてもらいましたら、翌朝でほのかに香っているとのこと。
これは人と会った時も印象いいかも。 - “香水シャンプー”にありがちな重さやベタつきなし。香のきつさもなし。ふわっと軽やか、でもまとまる。香りの移ろいはこんな感じでした⇓

- お風呂場で広がる香り → ドライ後もふんわり続く“上品な残り香”
- 香水の強さが苦手な方もOK!オフィスや家族にも配慮できるやさしい香調
- 「自分らしさ」を演出したい、香りで気分を切り替えたい方に最適
限定品パンテーン ホワイトティー&ピオニー ファインフレグランス シャンプーはこちら
どんな人に向いているか
2週間使ってみて、私が思う、こんな人にむいているを表にまとめています。参考まで!
悩み・求めるもの | このシャンプーがおすすめな理由 |
---|---|
香水のような本格的な香りを髪にまとう習慣にしたい | この値段にして、ほかでは得られない贅沢な香り設計 |
髪がパサつきやすい・広がる | 潤いと補修力で湿気や乾燥にも強い |
ダメージヘア・カラーダメージが気になる | プレミアムライン級のダメージ補修成分配合 |
香りを控えめに楽しみたい | 残り香は上品&強すぎず、オフィスにも最適 |
毎日をちょっと贅沢にリセットしたい | バスタイムの幸福感UP、ギフトにも選ばれる |
香りが残ってほしいけど強すぎる? | やさしい香り・低刺激成分設計 |

実際に使ってみると、お風呂場に広がる華やかな香りから、ドライヤー後の落ち着いた香り、そして翌朝ほのかに髪から漂う香へと、香りの変化をしっかりと感じることができました。強すぎないため、香水の邪魔をせず、オフィスなどでも使いやすい絶妙なバランスです。
気になる点・注意ポイント

- ドライヤー後は、思っていたよりも香り残りが弱めと私は思いました。といっても一般的なシャンプーの残り香と同じくらいにはちゃんと残ります。
ただ香りの残り香を期待しすぎて、強めの持続力を重視する方にはややものたりないかも。 - パンテーンの通常シリーズと比べて値段はやや高めです
みんなの口コミ&SNSリアルボイス
- 「華やかだけど主張しすぎない香り、最高。毎朝のセットも楽に」(30代女性)
- 「香水ほど強くない上品な残り香。家族にも好評!」(20代ママ)
- 「1週間で髪のまとまりが改善。湿気の日も広がりづらくて感動」(乾燥毛ユーザー)
- ※AmazonやSNSのレビューより抜粋、実際の声をまとめています
まとめ|一度は試してほしい“髪のご褒美”シャンプー
パンテーンの「ホワイトティー&ピオニー ファインフレグランス」は、髪のケアも香りも妥協したくない方に最適な「香水級シャンプー」の新定番。
大人女性らしく上質な毎日を送りたい人、日常に小さなご褒美をプラスしたい人にこそ選んでほしいと思いました。
数量限定ですので、この機会にためしてみてはいかがでしょうか。
【参考リンク、引用元】